こんにちは。3月に入り、段々と暖かくなってきました。僕はちょっとあの寒さがなんだか恋しくなってきました笑それはそうと、3月中旬のある日、朝のニュースで偕楽園の梅が見頃と報道されていたので、水戸の方まで足を運んでみました。いや、まあ、一人でですが…。水戸駅か…
カテゴリ:お出かけ/旅行 > 茨城県
ラーメン中村屋 蔵に行ってきました。
荒川沖のその道を通るたびに僕の注意を引くお店がありました。今回はそちらに食事をしに行きました。
そのお店の名は佐野ラーメン 中村屋 蔵。[参照]そう、気になる理由は看板に大々的に載せられた佐野ラーメンの文字。生きとし生きる人皆が愛する栃木県のソウルフード……
偕楽園に行きました。
1日の日照時間は多くなり、暖かくなってきたのでもうすっかり春ですね。この時期は梅の見頃です。とある用事で水戸駅にいた僕と友達のぬっきーは水戸駅から約2.5kmに位置する偕楽園に行ってきました。駅では黄門様が僕たちを迎えてくれます。20分くらい歩き、偕楽園前に到…
珈琲牧場に行ってきました。
以前、このブログ内でカンパーニャ守屋本店に家族とよく行くことを書きました。(詳しくはここ。)そのお店の支店が牛久にもあったんですが、なくなってしまったそうです。悲しいです。しかし、その後に珈琲牧場というお店ができました。どうやらカンパーニャの同系列のお店の…
こもれびの森イバライドに行ってきました。
- カテゴリ:
- 茨城県
- アミューズメントパーク
先月29日に茨城県稲敷市にあるこもれびの森イバライド(旧 ポティロンの森)に行って参りました。自然豊かで、動物もたくさんいました。が!僕らの目的はバーベキュー!!!肉の!!!食べ放題!!!昼間にバーベキューをするのは初めての経験だからなのか、僕のテンションあが…
イズミヤ今までありがとう。゚(゚´Д`゚)゚。
本日17:00に1987年から営業していたイズミヤ牛久店が閉店しました。「これで見納めか」と思い、17:00過ぎにイズミヤを覗くと人がわんさかわんさかおり、何をやっているのかと思ったら、みんなイズミヤ名物の河童の時計を見ていました。
…
5年ぶりに、ボウリングに行ってきました!
今月の4日に、友達とボウリングに行ってきました!中々、楽しかったです。まあ、楽しかったんですが。。。全然スコアが取れない!あれで200超える人たちってなんなんでしょうか! むつかしすぎます…。ちなみに、4Gやったんですが、ガーターを防ぐ壁をつけても70点くら…
久々にトイザらスに行きました!
- カテゴリ:
- もはやただのつぶやき
- 茨城県
サブタイトル通りです!
友達のたっくんとトイザらスを見て回りました。なんか懐かしい感じがします。
龍ケ崎店
それにしても何年ぶりでしょうか。
思い出せませんが、それなりの年月はあると思います。
流石に店…
ネットカフェは充実していますねぇ。in サイバック 龍ヶ崎
皆さん、お久しぶりです!(多分、いまだに固定観覧者はいない) その話は置いておいて、僕は先日、龍ヶ崎市にあるネットカフェ、サイバックに行って参りました。今回は友達のジャスティスと一緒です。彼はネットカフェが初めてのようで、イメージしていたものとは異なってい…
土浦をぶらり
3月26日に友達(あだ名はジャスティス)と土浦イオンまで行ってきました。9時に駅に集合する予定でしたが…。まさかの、2時間も遅刻してきやがりました!別に言うほど怒ってないけど、2時間はすごいな…。あ、ちなみに僕は近くのブックオフで黒子のバスケを読んでました。…