こんにちは。
あろうことか、成田山関連で四つ目の記事を作ってしまいました。
ページ数稼ぎと言われても仕方ないです。
今回は成田山から戻ってきた後、すぐの運はよくなっているのか確認したいと思い、とあることをしました。
それをすべく何をしたかと言いますと…
お参り後ならドラゴンボールヒーロズでレアカードが排出されるのではないか
ということです。
チャンスは一回だけです。それではやってみましょう!
さて、どんなカードがでるのかなー?
↓
↓
↓
↓
↓


ドラゴンボールを良く知らない人もこう思ったことでしょう。
あ…これ絶対弱いキャラだろ…、と。
失礼な!あのフリーザ亡き後のフリーザ軍の残党を統率するほどの存在ですよ!
ドラゴンボールZ復活のFにおいて彼がいなければ、フリーザの復活はなかったことでしょう。
フリーザと悟空の戦闘中、物陰に隠れていた印象しかありませんが、かなりの強キャラであるはずです。
どうやら、一人のキャラクターのみではゲームができないようで、助っ人を呼ぶことができます。
なんて親切設計なのでしょうか。これはソルベなんてキャラがでてしまい、絶望的だった僕には嬉しいお知らせ。
こういうのは大抵、主人公が追加キャラで呼べるものです。きっと、悟空、ベジータ辺りが味方になってくれるはずです!流石にソルベだけじゃ心許ないです。戦闘力未知数ですし…。
希望の助っ人軍団はこちら
↓
↓
↓
↓

おい!カカロットのやつはどうした!
ベジータもなんでいないんですか?!
これは想定外です。
敵として現れたのは、ブロリーとパラガス。
ブロリーと言えば、ドラゴンボールを原作とした劇場版アニメ『燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』『危険なふたり!超戦士はねむれない』『超戦士撃破!!勝つのはオレだ』『ブロリー(BROLY)』の4作に登場する超人気キャラクターで作中でも上位に位置する戦闘力を誇ります。
あろうことか、成田山関連で四つ目の記事を作ってしまいました。
ページ数稼ぎと言われても仕方ないです。
今回は成田山から戻ってきた後、すぐの運はよくなっているのか確認したいと思い、とあることをしました。
それをすべく何をしたかと言いますと…
お参り後ならドラゴンボールヒーロズでレアカードが排出されるのではないか
ということです。
チャンスは一回だけです。それではやってみましょう!
さて、どんなカードがでるのかなー?
↓
↓
↓
↓
↓


ドラゴンボールを良く知らない人もこう思ったことでしょう。
あ…これ絶対弱いキャラだろ…、と。
失礼な!あのフリーザ亡き後のフリーザ軍の残党を統率するほどの存在ですよ!
ドラゴンボールZ復活のFにおいて彼がいなければ、フリーザの復活はなかったことでしょう。
フリーザと悟空の戦闘中、物陰に隠れていた印象しかありませんが、かなりの強キャラであるはずです。
どうやら、一人のキャラクターのみではゲームができないようで、助っ人を呼ぶことができます。
なんて親切設計なのでしょうか。
こういうのは大抵、主人公が追加キャラで呼べるものです。きっと、悟空、ベジータ辺りが味方になってくれるはずです!流石にソルベだけじゃ心許ないです。戦闘力未知数ですし…。
希望の助っ人軍団はこちら
↓
↓
↓
↓

おい!カカロットのやつはどうした!
ベジータもなんでいないんですか?!
これは想定外です。
オラちっともワクワクしません。
初めてなのできっとあまり強い敵は現れないと思います。まだ終わったわけではないです。
初めてなのできっとあまり強い敵は現れないと思います。まだ終わったわけではないです。
敵として現れたのは、ブロリーとパラガス。
ブロリーと言えば、ドラゴンボールを原作とした劇場版アニメ『燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』『危険なふたり!超戦士はねむれない』『超戦士撃破!!勝つのはオレだ』『ブロリー(BROLY)』の4作に登場する超人気キャラクターで作中でも上位に位置する戦闘力を誇ります。
ソルベ隊長率いるあのメンバーで勝てるわけありません。悟空ー!早く来てくれー!!
しかし、ゲームを進めて行くとブロリー相手に互角でやり合います。
しかし、ゲームを進めて行くとブロリー相手に互角でやり合います。
ソルベ何いい顔してるんだ。
そのポーズなんだよ!
それにしても勝てちゃいましたね。
もしかして、成田山のご加護でしょうか。だとするならば、こんなくだらないところで発揮しないで貰いたいんですが…。
検証結果ですが、成田山のお参りに行けば、ドラゴンボールヒーロズでソルベが出て、ブロリーに勝てるということが分かりました。ソルベ隊長が欲しい際はぜひ、成田山後にプレイしてみてください。ちなみにこのカードは半年たった今でも財布の中に入っています。誰か活用方法を教えてくれ…。
検証結果ですが、成田山のお参りに行けば、ドラゴンボールヒーロズでソルベが出て、ブロリーに勝てるということが分かりました。ソルベ隊長が欲しい際はぜひ、成田山後にプレイしてみてください。ちなみにこのカードは半年たった今でも財布の中に入っています。誰か活用方法を教えてくれ…。
コメント