佐原にある親戚のお家が先日の台風で少々やられてしまったらしく、その修繕を手伝いに行きました。その帰りに 発酵の里 こうじきという道の駅に寄りました。名の通り、“発酵”をテーマにしているようで発酵食品がとても多かったです。その中にあるレストラン オリゼというお店に行きました。14:30くらいに行ったのに券売機にあるほとんどの料理が売り切れになっていました。
豚肉の味噌麹焼き定食とトントロ定食が残っていたので、僕はトントロ定食を頂きました。
キムチ、味噌汁、ヨーグルトなど発酵食品を使った定食です。
トントロもキムチも味噌汁もとても美味しかったです。流石、発酵の里です。
おかずが多くご飯がよく進みます。ご飯がおかわり自由だったので二回しました。
次佐原に来る時は観光目的で来れるといいです!
来る時別の道の駅でかったツナマヨおにぎりです。
コメント