2020年07月05日 秋田県へ!その三〜旅館でダラダラ日記〜鶴ヶ池荘にて〜 カテゴリ:秋田県 こんにちは。そういえば、今年は偕楽園に行ってないことを思い出し、フォルダから去年撮った写真をピックアップ。梅の花の色は淡いピンクでとても綺麗ですね。来年は行きたいです。さて、秋田県に車の免許を取りにきた僕ら3人ですが、2週間は同じ部屋に宿泊することになって… >>続きを読む
2020年07月04日 秋田県へ!そのニ〜自動車教習所にて〜 カテゴリ:秋田県学習 〜前回までのあらすじ〜免許合宿のために東京から秋田に向かうまでの道中、出発前に飲んだタピオカミルクティが僕の膀胱を刺激するのであった…。横手駅に到着後、僕らは朝食を食べようと動きます。僕は事前の調査でここら一帯のことを調べてきています。せっかく、秋田に来 >>続きを読む
2020年07月04日 秋田県へ!その一〜秋田までの道のり〜 カテゴリ:秋田県 こんにちは。じゅんまです。今回は夏休みに秋田県に行ってきたときの話をしたいと思います。9月のことなので10ヵ月前ですね。そんなに前のことなんだ…。さて、秋田に行った目的は車の免許合宿のためです。僕ももう大学生ですから、免許を取得したいと思ったわけです。あと >>続きを読む
2020年06月26日 ダイソーのリメイクシートとダムAI カテゴリ:製作カラオケ こんにちは、じゅんまです。梅雨に入り、少し肌寒くなって参りましたが、いかがお過ごしでしょうか。僕は先日少し風邪をひいてしまいました。現在は新型コロナウィルスが猛威を奮っているため、特に気をつけなくてはなりませんね。🤧さて、今回はダイソーのリメイクシートが >>続きを読む
2020年06月19日 雷にビビって自転車をおじゃんにした話 カテゴリ:思い出 突然ですが、雷って怖くないですか。今回は雷にまつわる僕の恐怖体験をお話ししたいと思います。怪談話ではないです。つまり、死ぬかと思った話ってことです。 ちょうど3年前ですかね。自転車で帰宅途中、雷が激しい時があって、遠くの方でめちゃくちゃ落雷が起こってるん >>続きを読む
2020年06月16日 久しぶりのディズニーシー! カテゴリ:東京都アミューズメントパーク 今回はディズニーシーに行った時のことを書きたいと思います!現在は新型コロナウィルスの影響で実際に行くことはできませんが、とても楽しかったので無事平穏な日々に戻ったらまた行きたいです。あれ、これ最後に言うやつじゃね…?ディズニーに来るのは久しぶりですねー。 >>続きを読む
2020年06月16日 スパリゾートハワイアンズに行ってきました〜!2日目! カテゴリ:福島県アミューズメントパーク こんにちは。じゅんまです。今回も前回に引き続き、4ヶ月前(2月前半)にハワイアンズに行った時の思い出を綴っています!前回はこちら。本日は二日目なのでいきなりハワイアン仕様です。シバオラ風ですね!チームハワイアンズこの写真は暇を持て余した僕たちが「無料で写真 >>続きを読む
2020年06月09日 スパリゾートハワイアンズに行ってきました~!1日目 カテゴリ:福島県アミューズメントパーク 今回は4か月前にハワイアンズに行ってきたことを綴ろうと思います。前回の成田山は半年開いてましたが、ちゃんと日記が書けたのできっと今回も大丈夫だと思います。10:00 北千住駅にてハワイアンズ直通のバスに乗車駅近くでバスが待機していると思ったら、集合場所まで800mあ >>続きを読む
2020年05月30日 成田山新勝寺番外編 果たして運はよくなったのか⁉ カテゴリ:千葉県アニメ/マンガ/ゲーム/ノベル/ムービー こんにちは。あろうことか、成田山関連で四つ目の記事を作ってしまいました。ページ数稼ぎと言われても仕方ないです。今回は成田山から戻ってきた後、すぐの運はよくなっているのか確認したいと思い、とあることをしました。それをすべく何をしたかと言いますと…お参り後な >>続きを読む
2020年05月30日 成田山新勝寺その3 食べ歩き編 大きいお煎餅や四川ラーメンなどなど カテゴリ:千葉県グルメ・食 こんにちは!その1でお参り関連、その2で境内で感じられる自然について書きました。まさか、成田山の話で三部構成になるとは…。まあ、あまり長いと読むのに飽きちゃうのでこのぐらいがちょうどいいのかもしれません。境内から出て、成田駅に戻ります。いい写真が撮れまし >>続きを読む